がん患者さんのためのレシピ集レシピを探す
該当レシピ一覧(8件)
具だくさん根菜と鶏肉ののっぺい汁
とろみがおいしい具だくさん根菜と鶏肉ののっぺい汁のレシピです。食欲不振、下痢、便秘、口内炎の症状に効果的です。れんこんやごぼうなどの根菜を加えてもおいしく仕上がります。鮭とゴロゴロ野菜のチャウダー
冷たくしてもおいしく食べられる鮭とゴロゴロ野菜のチャウダーのレシピです。えびや鮭の赤い色素はアスタキサンチンが含まれ抗酸化作用があり、免疫力の向上を期待されています。かぶとベーコンのコンソメスープ
ほっと優しいかぶとベーコンのコンソメスープのレシピです。食欲不振、下痢、便秘、口内炎の症状に効果的です。かぶも大根と同様にジアスターゼという消化酵素を含んでいます。プリプリ水餃子の優しいスープ
さっぱりと食べやすい水餃子のスープレシピです。香りの強いニラが入っていない為、優しい味のスープになっています。赤身ひき肉を使用するので冷たくしても脂が気になりません。食欲不振、口内炎の症状に効果的です。海老と長ネギのワンタンスープ
のどごしやわらかい海老と長ネギのワンタンスープのレシピです。食欲不振、下痢、口内炎、吐き気の症状に効果的です。味覚障害を予防する亜鉛や銅も多く含まれています。ジャガイモ餅のお雑煮
お正月にぴったり。お餅のかわりにジャガイモで作ったお雑煮のレシピです。冷たくしてもつるりとした食感で召し上がれます。はんぺんと卵とうふの和風ポタージュ
はんぺんと卵とうふをミキサーにかけてポタージュにしたレシピです。かつお昆布だしを使い、上品な和風味に仕上げました。食欲のない時にぴったりのメニューです。味噌汁の冷たいジュレ
味噌汁を冷たいジュレにしたレシピです。味噌汁を飲みたいけど香りが気になる、そんな方にぴったりです。ゼラチンの変わりに「寒天よせ」にし、コロコロに切って大根おろしと一緒に召し上がるのもお勧めです。
【監修】聖路加国際病院 栄養科 管理栄養士・日本糖尿病療指導士 病態栄養専門師 松元紀子 先生